アーカイブ:2018年 9月
-
日本滞在で誕生日会、秋の夜長にゼロハリ見ながらJAZZピアノトリオを聴く。
-
山水(サンスイ) SP-30の音を聴いてみる。ちょっと面白いスピーカーだと思います。
-
Pioneer(パイオニア)の古いビンテージスピーカーを聴いてみる。アルニコだと思われる超オススメスピーカー
-
上海有名観光地、外灘(バンド)と豫園(ヨエン)の夜景を見てきました。
-
ドル円、やはり三尊つけて下がってきましたね。明日のシナリオを考えてみます。
-
今日のドル円、頭抑えられて下がりそうな足に見えますね。
-
DIATONE DS-900EXを鳴らす。学生の時にはわからなかった素晴らしいスピーカーです。
-
ヤマハ NS-451 オールアルニコのホワイトコーンがカッコいいのです。
-
KLH1というスピーカー、見栄え良い昔の高級スピーカーです。
-
部屋にB級スピーカーコレクション、古いビンテージスピーカー達は音が良いんです。
-
手持ちのWinタブレットをポータブルアンプに接続。Amazonプライムミュージックを聴いてみた。
-
ドル円、やはりどかんと落ちましたね。ここからどうなるか様子見ます。
-
中国上海で味千拉麺を食べてみた。牛肉麺に飽きた方は是非!!
-
上海空港の待ち時間が暇すぎです! 今日のドル円、上がってきましたが、、、ギャーといきそうです笑
-
台風で関西空港が水没、、、関空帰国組の災難。上海浦東空港のターミナル1でラウンジキーを使ってみた感想。
-
中国成都から上海へ、近畿地方に台風直撃で帰国を見送りです。
-
続々、FX 1%の勝者の世界へ。順調なトレンド形成です。
-
続、FX 1%の勝者の世界へ。やって後悔よりやらずに検証します!
-
FX 1%の勝者の世界へ。世の中の勝機は反対にあると思います。
2018.9.2
詳細を見るやっくる☆です! 昨日からドル円のバックテストを重ねてます。 前回の記事はこちら↓ 裁量トレード 練習君プレミアムでFXのバックテストをしてみた。自分のスタイルを求めて。 …
-
裁量トレード 練習君プレミアムでFXのバックテストをしてみた。自分のスタイルを求めて。