山水(サンスイ/SANSUI)SP-35とJBLコントロール3PROのスピーカを設置。棚なんちゃって自作しましたYO☆

やっくるです!
引越し模様のその後ですが、、、だいぶ間があいてしまいました。^^;
前回は昨年の11月でしたね。その時の模様はこちらです↓
KEILHAUER カナダの高級オフィスチェアを導入してみた。引越しその後の進展模様☆
http://yakkuru-star.com/389.html
スポンサーリンク
さて、あれから実は直ぐになんちゃってですが自作の棚を据付ました。
こんな感じです☆
現在は更に変更が加えられてますが、関西では有名なホームセンターコーナンのスペーシアだったかいうパイプを組立てて、その上にこれまた有名なホームセンターでこちらはコーナンPROに売っている床材用の無垢の杉の木を置きました。
これがですね、
ご覧のような感じで↓
無垢の杉の木は厚みもあってかなり丈夫!!
スポンサーリンク
床材ようだから何枚か前後に延長したらそれなりに見栄えがする棚の完成です!!
スペーシアっていうパイプの組立てできるシリーズは熱帯魚の趣味でも僕はよく使ってたのですが、長さも豊富で組立て部品も多種あり、かなり面白い商品。
しかも安い!!(これ重要です!!)
サンスイとJBLのスピーカーをのせてアンプもセット。
余裕の強度でした!!
鳴らした感想なんかはまた後日。
こんな感じで、他にも、、、
ってとこで次回に続きます☆
Similar Posts:
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- KEILHAUER カナダの高級オフィスチェアを導入してみた。引越しその後の進展模様☆
- 続、FX 1%の勝者の世界へ。やって後悔よりやらずに検証します!
- 続々、FX 1%の勝者の世界へ。順調なトレンド形成です。
- FX スイングトレードの検証その後、一目均衡表を表示させてみた。
- FX 1%の勝者の世界へ。世の中の勝機は反対にあると思います。
- 中国出張中にトンカツ! 和幸で食事する幸せわかりますか?^_^;
- 僕の隕石神社を作りたい。星田妙見宮の太上神仙鎮宅72霊符と玄武神、そして隕石をお祀りする。
- デルタゴールドアメリカンエキスプレスカードでゴールドメダリオン取得。中国出張を少しでも快適にしてみた!その感想☆
- スマホで久々の投稿、ワードプレスのブラウザ機能を使ってスマホから更新してみた感想☆
- リモワと一緒にお引越し☆その後の進行状況☆やっと自分の部屋をもたせてもらいましたYO☆
スポンサーリンク
コメント
-
2018年 1月 28日
この記事へのコメントはありません。