やっくる☆のFXトレード日記 2017/12/7

やっくる☆です!
今日のトレード記録です。
勝てませんでした。^_^;
スポンサーリンク
昨日考えてた戻り売りポイントに僅かに刺さらず朝を迎えた上げに戻り売りを仕掛けましたが、、、あえなく損切りで–8.4pips、、、
東京いつもあんまり動かない印象でのトレンドは今後警戒します。
というのもこの東京のトレンド形成からの仕掛けエントリーで連敗してるので、今後のエントリー基準を欧州時間に絞ります。
で、その欧州時間で今日はドル円きましたね。
本来のルールで僕は1日1回までのエントリーと決めてます。
が、先日からの理由がよくわからない東京時間での連敗で、今後はよほどよいエントリーチャンス以外は、欧州時間のエントリーに基本的に絞るとルールを明確化しましたので、今日のこの戻り売りエントリーを見送るわけにはいきませんでした。
結果的にはポジションもってからの数時間にわたる揉みあいが続き、損切りにかかり負けました。-11.0pipsです。
負けはしましたが、かなり意識されているラインでした、、、最後はちょびっと超えられて、今もそのあたりでまだ揉んでます。
そんだけ意識されてるエントリーでしたから仕方なし、、、と見るべきか、もっとエントリーの優位性と根拠を厳しくするか、、、
どこまで月のエントリー回数を絞ってチャンスを待ち構えることができるか?
僕の性格が耐えられるか?ですが、、、
無駄エントリーで負ける数を減らせば、たぶんもう僕は月トータルで勝てる一歩手前まできていると感じてます。
今日はトータル-19.4pipsですから、かなり痛いです。
ですが、もう今後1日2回エントリーすることは絶対にありませんので、勉強代とします。
僕はどうやら、勝つまでに踏まなきゃならない地雷を踏みまくらないと勝てるようにはならないタイプのようです。
残念ですが、仕方ありません。最短で一気に勝ちたい欲求はほんとに強いですが、経験値ためてスライムからラスボスまで全部踏みつける覚悟です。だから諦めないです。
欧州時間でトレード、ニューヨークは指標が多いからノートレ、東京時間もなんかよくわからんしょぼい指標かと思ったら動く時はそれなりに一方向に伸びるけど優位性を見いだせない。
なら欧州時間1回で中期的なスイングよりのデイトレで月に数回のエントリーにまで厳選したトレードスタイルに僕が性格から合わせこむしかないです。
短期トレードできるような、チャートにはりつくスタイルは性格的にも時間的にも僕には向いてないのだから、勝っていくスタイルは中期的なスイング的なデイトレスタイルしか僕にはありません。
歳とっても勝ち続けられるようなスタイルを確立するまで、こんなブログでアウトプットして恥さらしてでも勝てるまで続けます。
だいたい、こういうブログ綴ってる人って勝ってる人ではないと思いますから、、、
(ブログすきで書いてて、勝ってる方はすいません。心の余裕で許して下さい。汗)
だから更新しなくなったら勝てるトレーダーになった時か、どうしようもなく退場して心折れたか、資金貯めて再起図ってる時か、です。
頑張るしかない。
スポンサーリンク
ドル/円
<手法>
非公開
<損益>
-8.4pips(東京)
-11.0pips(欧州)
トータル-19.4pips
<Lot>
非公開
<方向>
戻り売りかと思ってたが、上げトレンドに転じたようにも今は見える。
<良かったこと>
エントリーを更に絞る決断ができた。
<改善するとこ>
良い勝ちの小さな成功体験を積み上げれるようになるまで諦めない。
<考察>
少しずつルールも明確化して、それを裏切らない、自分を裏切らない。
あとLotも手法も公開しないブログはつまんないけど、Lotは自分がまず目指してる枚数と同じ比率のリスクで運用してます。
まだ少ないLotだけれど、証拠金に対する負荷は一緒だから、追い込まれるも勝ち続けるも状況は一緒です。
枚数が10倍とかになったときの自分のメンタル状況はやってみないとまだわからないですが、そんときはそれなりに勝ってるトレーダーになってるはずだから今よりもっと違うやっくる☆です。
根拠ある優位性とその上に成り立った確立で、勝てるトレーダーになるまで、
頑張るしかない、やっくる☆
Similar Posts:
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- FX スイングトレードの練習をしてみる。リスクリワード検証中です。
- やっくる☆のFXトレード日記 2017/11/14②
- FXスイングトレード練習一ヶ月目の考察
- やっくる☆のFXトレード日記 2017/11/29
- やっくる☆のFXトレード日記 2017/11/13
- やっくる☆のFXトレード日記 2017/11/14
- やっくる☆のFXトレード日記 2017/11/15
- やっくる☆のFXトレード日記 2017/11/16
- やっくる☆のFXトレード日記 2017/11/17
- やっくる☆のFXトレード日記 2017/11/27
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。