KEILHAUER カナダの高級オフィスチェアを導入してみた。引越しその後の進展模様☆

やっくる☆です。
今日は日曜なので、相場は休みです。
月曜も基本はノートレですので、専業トレーダーなら3連休ですね(笑)
僕は中国でガッツリクタクタなるまで働いてますが、、、
前回記事はこちら↓
リモワと一緒にお引越し☆その後の進行状況☆やっと自分の部屋をもたせてもらいましたYO☆
http://yakkuru-star.com/378.html
スポンサーリンク
さて、
今日も引越しその後シリーズですYO!!
今回は下記のオフィスチェアーを導入してみました。
KEILHAUER というカナダ・トロントが拠点の高級オフィスチェアメーカーの総本革の椅子です。
ご覧のようにオフィス感満載(笑)
役員用チェアーらしく、定価はなんと42万円、、、
ほんまかいな(^^;)
もちろん僕がそんな大金はたいて買うわけはありませんので、いつものお得意、ヤフーオークションであります☆
すわり心地の良い椅子が欲しくて、ネットサーフィンしてたら、お手ごろな感じのふかふかしてそうな椅子を発見。
しかも総本革→やっくる☆的にはここが重要!!天然物大好き、特にレザー製品はビンテージになればなるだけわくわくします☆
スポンサーリンク
で、肝心の椅子の質感ですが、、、
いいです!
きめ細かいし、手触りもよい。
ぴかぴかしてて程度も良いです。
日本人の大半は中古といって嫌うかもですが、ビンテージ、レストア、掘り出し物、、、と言い方を変えればお得感は半端ないです☆
正直、今の現行の大量生産品は買おうと思えない、やっくる☆です。
ちょっと設置位置を探ってみました。
窓辺にカフェカウンター、奥は机を置いてPCとにらめっこ、、、
古いリモワと並べてオットマン代わりにしてみたり。
この後もどんどん進化させていきます。
続きはまた今度です☆
Similar Posts:
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 山水(サンスイ/SANSUI)SP-35とJBLコントロール3PROのスピーカを設置。棚なんちゃって自作しましたYO☆
- 続、FX 1%の勝者の世界へ。やって後悔よりやらずに検証します!
- 続々、FX 1%の勝者の世界へ。順調なトレンド形成です。
- FX スイングトレードの検証その後、一目均衡表を表示させてみた。
- FX 1%の勝者の世界へ。世の中の勝機は反対にあると思います。
- 中国出張中にトンカツ! 和幸で食事する幸せわかりますか?^_^;
- 僕の隕石神社を作りたい。星田妙見宮の太上神仙鎮宅72霊符と玄武神、そして隕石をお祀りする。
- デルタゴールドアメリカンエキスプレスカードでゴールドメダリオン取得。中国出張を少しでも快適にしてみた!その感想☆
- スマホで久々の投稿、ワードプレスのブラウザ機能を使ってスマホから更新してみた感想☆
- リモワと一緒にお引越し☆その後の進行状況☆やっと自分の部屋をもたせてもらいましたYO☆
スポンサーリンク
コメント
-
2018年 1月 21日
この記事へのコメントはありません。