やっくる☆のFXトレード日記 2017/11/13

やっくる☆です!
今日から裁量のトレード日記をつける事にしました。
日々トレードするもノートレにするも、こんなに毎日考えてる事ってなかなかないです。
せっかくなので、自分へのフィードバックも含めて、アウトプットをしていきます。
スポンサーリンク
<通貨>
ドル/円
<手法>
非公開
<損益>
+19.6pips
<Lot>
非公開
<方向>
ショート
<良かったこと>
移動平均から相場の総意は下目線、手法のポジションがぴったし決まる。
<改善するとこ>
利食いが待てなかった。
先日の負けが頭に残ってて、利確を早めてしまった。
月はじめから負けた損益を考えてしまった。
<考察>
相場の総意は転換ポイントからの下げ、4時間から下は全て下目線、日足のみ微妙なラインだったが、上げの平均線も割って下降トレンドを思わせる。
なのに自分が決めたラインの戻りまで我慢できずに利確してしまった。→自分の決めたラインを平均線割れに設定したのが主観が入りすぎ。
過去のロウソク足で判断すべき。
相場は上げ下げするもの、意識していた移動平均を超えられて焦ってしまった。
すでに含み益の段階で、戻しても建値より利が乗ってるのだから、負けはないのだから、間近高値超えくらいにストップを移行して様子見をすればよい。平均線はあくまで方向と総意、目安。
総意は下で間違いないのだから、、、もっと利をひっぱる方法を考える。
スポンサーリンク
先生はロウソクのみで勝っている。
そこに移動平均を加えたのは自分の生活スタイルで必要と判断したから。
目安であって大事なのはロウソク足で刻まれたチャート。
ここに書くんだから人に見られるんだから、恥ずかしいと思う、後で後悔するような理屈の合わないトレードをするな、やっくる☆
Similar Posts:
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- FX スイングトレードの練習をしてみる。リスクリワード検証中です。
- やっくる☆のFXトレード日記 2017/11/14②
- FXスイングトレード練習一ヶ月目の考察
- やっくる☆のFXトレード日記 2017/11/29
- やっくる☆のFXトレード日記 2017/11/14
- やっくる☆のFXトレード日記 2017/11/15
- やっくる☆のFXトレード日記 2017/11/16
- やっくる☆のFXトレード日記 2017/11/17
- やっくる☆のFXトレード日記 2017/11/27
- やっくる☆のFXトレード日記 2017/11/21
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。