FX用 自動売買ツール AVANCER EA(アバンセEA) を稼動させてみた感想2

みなさん、こんにちは☆
相変わらず中国成都に滞在してます、やっくる☆です。
今日は久々の現地休暇、、、ですが、やはり曇りと雨です。
こんな日はブログの更新でもして時間の有効活用をしたいと思います。
スポンサーリンク
で、今日は先日から稼動してます、FX用自動売買ツール <アバンセEA>についての感想の続きです。
約2週間ほどかな?を稼動させてみて感じた素直な感想です。
まずは結果から、、、順不同ですいません。。。
こんな風にEAを稼動させるとチョコちょこチョコちょことポジションを持ちます。
僕が今稼動させている証拠金は、このアバンセEAの推奨証拠金で一番低い14万円からスタートしてまして、
その証拠金の推奨Lot数は0.01となります。(証拠金が上がるとそれに伴い推奨Lot数を上げていくようです。)
EAはユロドル専門で稼動していくシステムのようなので、この指定通貨の取引のみをしていく事になるのですが、
まず僕の受けた正直な感想は、レバレッジは最大としてますが、Lot0.01なので数十円単位をちょこちょこと積み上げて利益を確保していくので、最初は正直あまりおいしくないのかな、、、と思ったのが第一印象でした。
で、相場的に急変がなさそうな日の稼動、、、たとえばアバンセEAで推奨されているルールにもある、大きな指標がない日の稼動については、ほんとにコツコツとナンピンをしながら利益を積み上げていきます。
これはほんとにすごい事だなというのがもうひとつの印象でした。
で、問題はこのルールにもある指標がある日を、どう対処していくか?ってのが、
このアバンセEAで勝てる人と勝てない人の大きな分岐点なんじゃないかな?ってのがこの少ない日数での稼動ですが、感じた大きな感想でした。
なぜか?
それはEAがコツコツとナンピンして積み上げていく過程で、相場とは逆のポジションを持っている時、またはなかなか自分が思っている方向と逆にナンピンしていってて、相場がそちらに戻るのに時間を要しているとき、、、こんなときは結構あるのですが、大きな指標がなくて変な急変さえなければほっとけばEAが勝手に利益を確保してくれる、、、むしろそういう緩やかなボラのある時には結構利益が上がるシステムなのではないかと感じてますが、そうでない日、、、そう、ポジションを手仕舞いするか迷う微妙な指標がある時ですね、、、
この時に、指標発表前に自分で手仕舞いをしなきゃいけないのですが、そのタイミングがあわない人、、、、EAのきりがよいところまで余裕がなくて待てない人、、、
例えば、僕みたいに仕事で平日の日中に音信不通になったりする人は前もって手仕舞いして(損切りして)手仕舞わないといけないのですが、、、
ここで間が悪いと、コツコツドカンと、その日の利益が消し飛びます。
なので、このEAを稼動させる時の自分なりの生活スタイルを考慮したルールを、推奨ルールとともに併用する必要があると、実際に稼動させてみて感じた一番の感想です。
あともう一点、、、
これはこのアバンセEAを稼動させていくにあたり、絶対のルールになるかと思いますが、、、
重要指標のある時は必ず手仕舞いしてポジションをクリアにするという事!
これだけは絶対です。
なぜか、、、重要指標、たとえば雇用統計などが発表された時に相場が一気に行って来いしちゃった時、、、
EAはナンピンしていきます、、、そうなるとチャート開いて気づいた時には証拠金の大半を持っていかれるって事は最悪でない場合でもあるという事です。
こればかりはうっかりしてました~で済む話しではないですし、たとえ今の証拠金が最低の14万だったとしても、数十円、数百円単位の積み上げで一日の利幅数千円の為に失う損失として、証拠金全てをかけるなんてのは馬鹿げてますから、これだけは許容できるべくもありませんので、最初のうちは必ずルールを守る事!
これを徹底していれば、アバンセEAの先輩方の毎日送られてくる結果報告のように安定したトレードを積み重ねていけるんじゃないかなと、そう感じた次第です。
スポンサーリンク
まとめますと、
1.最初のうちは推奨されたルールは必ず守る。(推奨証拠金の推奨Lot数は守る)
2.コツコツ積み上げるために、わからない時、判断つかない指標日にはトレードをしない。
3.もちろん重要指標は必ずチェックする→先輩方の結果等をチェックさせて頂いてリスクを判断する。
4.証拠金をあげるとたしかに専業トレーダーとしての道がある事。→これはほんとに先輩方の結果が証明してます。
5.自分の生活スタイルを考慮したルール作りは推奨ルールと共に必要。
6.失ってもいい証拠金で稼動する。(トレードというより証拠金の金額で自分の判断で運用するというイメージに近い)
7.相場の急変で証拠金を失う可能性がある事。
これらを念頭において、自分の判断で、細心の注意を払って、月ベース/週ベースで利益を積み上げていく事が重要だと思います。
アバンセEAについては、今後も稼動させて、慣れたら証拠金を増やして運用していこうと思ってます。
稼動の感想はまたUPしたいと思います。
ではまた、
お会いしましょう☆
<追記です>
こちらの僕の別ブログでXMアフィリエイトについて記事を書いてみました。
是非見に来て下さい!
やっくる☆Magazine//外伝 FXアフィリエイトで経済的自由を手に入れるブログ☆//
ではまた!
Similar Posts:
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- アメブロ 無料ブログを卒業してワードプレスを使ってみた感想☆7
- 裁量トレード 練習君プレミアムでFXのバックテストをしてみた。自分のスタイルを求めて。
- 中国成都に到着、LINE使えないGoogle使えない、、、相変わらずです。
- 中国東方航空の愚痴、評判とおりでしょう。中国成都から大阪へ、長距離移動でヘロヘロです。
- 続、FX 1%の勝者の世界へ。やって後悔よりやらずに検証します!
- 続々、FX 1%の勝者の世界へ。順調なトレンド形成です。
- FX スイングトレードの検証その後、一目均衡表を表示させてみた。
- FX 1%の勝者の世界へ。世の中の勝機は反対にあると思います。
- FX用 自動売買ツール AVANCER EA(アヴァンセEA) を起動させてみた感想1
- FXスイングトレード練習一ヶ月目の考察
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
こちらのEAのその後はいかがですか?
もしよろしければ教えてください。
渡部様、
こんにちは。
コメントありがとうございます!
アバンセEAですが、かなり余裕資金で推奨のロット数より低いロットで回す方が良いと感じてます。
僕は最初の方で資金に対する推奨ロット数で回したのですが、ルール守っても溶けるまではいかなかったですが、かなりやられてしまいました。
なので、余裕資金で推奨ロットよりも小さいロットで、ちょっと大きなトレンドがでてもゆっくり構えれるくらいにしとかないと指標とかのタイミング合わず損切りした時にコツコツドカンとなる可能性が高いと思います。
現在は他にたくさん投資をしてて余裕資金が確保できないので稼働ストップさせてますが、実際に利益をあげておられる方は多数いらっしゃいますので、僕もまた再開すると思います。
渡部様、実は
僕のブログのはじめてのコメントでした!
嬉しかったです!
ありがとうございました!
こんにちは。
まだEAはお使いですか?
今月購入して2回ほど稼働してみてますが
プラスになっていません。
指標を見てもいつ稼働したらいいのかというくらい
経済指標が多いです。
その後いかがですか?
Ayuyuさん、
こんにちは。
ご連絡遅れてすいません。
台湾出張が長くてちょっと放置気味にしてました。
アバンセですが、僕は今稼働させてません。
僕も日中あまり見れないので、うまく指標前に手仕舞いするタイミングがつかめないので、一度溶かしました。
なので、タイミングを見計らって切れない方はこのEAは少し相性がよくないかもしれません。
対策は資金に対してロットをだいぶ絞って、指標に振り回されない事だと思います。
ご連絡ありがとうございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。