京都の鞍馬寺、天狗に阿吽の狛犬、修験道

やっくる☆です!
京都の鞍馬寺に行ってきました。
スポンサーリンク
鞍馬駅前のでかい天狗や一風変わった阿吽の狛犬が面白いです。
山道やお寺は凛とはしてますが、
観光で人の出入りが多いせいか、神々しい空気感が若干薄れているような気がしました。
ただ、今回撮影禁止区域で写真にはないですが、
修験道の中にあった巨大な仏像、、、あの神々しさ、凛とした空気感、吸い込まれそうな佇まい、これはほんとに凄かったです。
この階段の左真ん中くらいには白長弁財天社があります。
スポンサーリンク
鞍馬寺から奥の院、貴船神社まで抜ける山道は、牛若丸が幼少を過ごした修験場との事ですが、流石に山深くそれなりに険しさのある山でしたね。
Similar Posts:
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- None Found
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。