アメブロ 無料ブログを卒業してワードプレスを使ってみた感想☆2

みなさんこんばんは~2回目です☆
スポンサーリンク
ワードプレスに必要なプラグインなるものを順番に入れていってみたけど、
これがなかなかわけがわからないです、、、
いきなりつまずきそうです、、、汗
なんせ、ドメインとか独自ドメインとか、レンタルサーバーとか、そんなん、ぜんぜんわかんないところからスタートしてますので。
ワードプレスで日記投稿できるところまではこの数日できました、、、やれやれです。
これはあれですね、、、
少しずつ勉強してブログを充実させていくしかありませんね、、、
今日やったことは、
1.ワードプレスのテーマに有料のワードプレステーマ「An TCD」なるものをいれてカスタマイズしてみました。
↓
いまのところ恩恵はよくわからないけど、ブログらしい骨格みたいなデザイン配置になったようです。
2.とりあえず記念すべき初投稿をしてみた。
3.ワードプレスに最低限必要だとの事で、プラグインを入れてみた。
↓
これは完全に初心者では手のつけようがないほどにわけわかんないです。
(書いてあるとおりにやるしかないです。僕には説明まったくできません、、、涙)
4.画像をUPしてみた。
↓
知り合いのイラストレーターさんに書いてもらった、僕の似顔絵(150%美化バージョン)
アメブロのプロフィール画像です。
スポンサーリンク
また明日、勉強した成果を日記します。
今日はもう眠いのでこのへんで、、、
またお会いしましょう!
やっくる☆
Similar Posts:
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- None Found
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。