デルタゴールドアメリカンエキスプレスカードでゴールドメダリオン取得。中国出張を少しでも快適にしてみた!その感想☆

みなさんこんばんは、
やっくる☆です!
今日は中国西安に来てます!
明日は成都に向かいます!
スポンサーリンク
最近中国出張でよく使うオリコプラチナカードについて書きましたが、今回は合わせてよく使うこのカードをご紹介。
オリコプラチナカードの記事はこちら↓
http://yakkuru-star.com/1073.html
さて↑がデルタゴールドアメリカンエクスプレスカードです。
こちらは関空出国が多い僕としてはもうなくてはならないカードになりました。
関空から中国出張に行く場合は、東京と違い中国東方航空を使用する機会がかなり多い、、、というか、ANAみたいな高級路線はないですので中国東方航空のMUか他の中華系列のCAしか選択肢はないです。
安い路線ですし客層もそうなんでしょうけど、はっきり言って色々と不快な事が多いです。
そこでこのデルタゴールドアメリカンエクスプレスカードの登場です!
一番のメリットはこのカードを保有するだけでゴールドメダリオン資格を付与されてあの不快極まる中国人だらけの大行列に並ばなくてよい!
これにつきますね!
とにかくこんな感じで毎回すごい行列であちこちででかい声で喋りまくる中国人の大行列ができます!
これ、並んだらわかりますが日本人のほとんどの人がかなりストレスと感じるレベルの不快感を味わうでしょう。
ほんとになんで中国人はあんなにマナーが悪い人が多いのかと、、、そう思います。
僕も中国に仕事で行くようになってかれこれ15年ほどの年月が流れました。
中には勉強家でよく働く尊敬に値する中国人もたくさんいらっしゃいますが、総じてこういう場所に集まる民衆はでかい音でイヤホンもせずに動画見てたり、そのへんに唾や痰を吐いたり、でかい声でぎゃあぎゃあ叫びながら睨みつけてきたりと、列に並ばずに人一人弱のスペースが空いてたら平気で順番抜かししてきたり、、、距離も異常に近かったり、、、そんな人がほんとに未だに多いです。
スポンサーリンク
だから少しでも快適な中国出張ライフを送るには年会費はかかりますがこのデルタゴールドアメリカンエクスプレスカードは凄い効果を発揮するのです。
スカイチームに属する中国東方航空MUでスカイプライオリティパスを使えて大行列に並ばなくてよい。
ほんとに素晴らしいです。
あとは関空だったらサクララウンジでゆっくりできるとかもありますからね。
今年(2018年)からは次年度もゴールドメダリオン資格を維持する為には年間150万円をこのカードで使用しないといけなくなりましたが、出張が多い人なら出張旅費をこのカードで精算するだけで余裕で賄えると思いますよ。
ではまた!
Similar Posts:
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 続、FX 1%の勝者の世界へ。やって後悔よりやらずに検証します!
- 続々、FX 1%の勝者の世界へ。順調なトレンド形成です。
- FX スイングトレードの検証その後、一目均衡表を表示させてみた。
- FX 1%の勝者の世界へ。世の中の勝機は反対にあると思います。
- 中国出張中にトンカツ! 和幸で食事する幸せわかりますか?^_^;
- 僕の隕石神社を作りたい。星田妙見宮の太上神仙鎮宅72霊符と玄武神、そして隕石をお祀りする。
- スマホで久々の投稿、ワードプレスのブラウザ機能を使ってスマホから更新してみた感想☆
- リモワと一緒にお引越し☆その後の進行状況☆やっと自分の部屋をもたせてもらいましたYO☆
- 中国成都で観葉植物を買う、花卉市場を自転車で巡る(紅砂村)編
- 中国成都で観葉植物を探す、万福花卉市場へバスで行く。
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。